WEDGWOODの壁紙コレクションをご紹介
今回はとても華やかなコレクションをピックアップ!
イギリスのファブリック・壁紙ブランドCLARKE&CLARKE(クラーク&クラーク)と
イギリスの陶磁器ブランド、ウェッジウッドとのコラボレーション壁紙をご紹介します。
CLARKE&CLARKE(クラーク&クラーク)とは
コラボ壁紙を手掛けているのはイギリスのCLARKE&CLARKE。
1990年にイギリスのマンチェスターで設立されたブランドです。
生地のクオリティ、パフォーマンス、革新性に重点を置き、
さらに品質を落とさず手頃な価格のインテリアファブリックを製造しています。
WILD STRAWBERRYの壁紙
WEDGWOOD(ウェッジウッド)とは
ご存知の方も多いと思いますが、英国陶工の父と讃えられるジョサイア・ウェッジウッドによって
1759年に創設されたテーブルウェアのトップブランドです。
260年以上にわたり、質の高い革新的な英国デザインと、時代を超越したエレガンスで世界で愛され続けています。
英国王室との関係
ウェッジウッドの世界の王室と国家元首との間に続く歴史は
クリーム色の陶器のセットを注文したシャーロット英国王妃から始まりました。
この革新的なクリーム色の陶器に「クイーンズ ウェア」という名称が与えられたことで、
ウェッジウッドの名声は世界へと広まりました。
シャーロット英国王妃の時代以来、ウェッジウッドのコレクションは、
英国君主や、バチカン、クレムリン、ホワイトハウスなど、
多くの国家元首のテーブルを飾りました。
また、世界でも有名なホテルにも選ばれたブランドでした。
1995年、ウェッジウッドはエリザベス女王からロイヤルワラントを授与されています。
壁紙のデザインの元になっているのはワンダーラストというシリーズ。
旅をテーマに世界各地からインスピレーションを得てデザインされたそうです。
とっても華やかなテーブルウェアですよね。
それでは壁紙のデザインをご紹介していきます。
デザイン解説をしておりますので、色とりどりの壁紙と共にお楽しみください。
BOTANICAL WONDERS 壁紙デザインをご紹介
デザインネーム:WATERLILY
W0137/02
アマゾンの奥深く、浅瀬で熱帯地域の暑さの中大きな睡蓮が力強く育っている様子が描かれたデザイン。
Waterlilyのデザインは1800年代に作られ、それ以来ウェッジウッドのアーカイブに掲載されています。
デザインのインスピレーションは、ジョサイアの長男・RHS(王立園芸協会)の創設者・熱心な園芸家であるジョン・ウェッジウッドだと言われています。
WATERLILYには壁画タイプの壁紙も。
W0138/01
壁紙とファブリックで統一された世界観が素敵なコーディネートです。
壁画になるとよりデザインの力強さを感じます。
デザインネーム:GOLDEN PARROT
W0130/01
アマゾン川南部の限られた地域に生息する珍しいオウムが描かれています。
印象的な黄色にも関わらず、この美しい鳥を野生で見つけることは滅多にないそうです。
鮮やかな葉を背景に、印象的なデザインの壁紙の中に堂々と誇らしげに佇む姿を捉えています。
目の覚めるような赤が印象的。
デザインネーム:WILD STRAWBERRY
W0135/04
新鮮なワイルドストロベリーにインスパイアされたデザインは1964年からのもの。
ウェッジウッドを代表するデザインで、上品で可愛らしいパターンは世界中で愛されています。
気だるい英国の夏を再現していて、
詳細に描かれた葉や花が田舎の庭園に誘い込むようなデザインです。
デザインネーム:PINK LOTUS
W0132/02
知恵と日常生活における神聖さの象徴であるピンクの睡蓮は、
アジアの熱帯地域で神聖な花とされています。
大きな花が良い香りを広げ、鳥や蝶が集っている様子を描いています。
ピンクの大きな睡蓮が空間を華やかに彩ってくれます。
デザインネーム:MENAGERIE
W0131/02
メナジェリーとは、ヨーロッパで王侯貴族が国内外の珍しい動物達を集めた現代で言う動物園のような施設のこと。
色鮮やかなオウム、緑豊かな植物、睡蓮、力強いアフリカのヒョウが描かれているデザインです。
デザインネーム:SAPPHIRE GARDEN
W0133/03
ウェッジウッドのアーカイブからのデザインで、
ヨーロッパ大陸からアジアを巡るツアーをイメージしたもの。
寺院に住むサル、インドの装飾デザイン、エキゾチックな色合いが特徴で
インテリアをオリジナリティ溢れる旅に連れて行ってくれます。
デザインネーム:EMERALD FOREST
W0129/02
Emerald Forest(エメラルドの森)の幻想的な世界に導くデザイン。
動植物がいっぱいに詰まった模様は、古代の英国の森の中を気まぐれに散歩しているよう。
デザインネーム:TONQUIN
W0134/03
中国の広東省にある「菊の都」であるシャオランにインスパイアされたデザイン。
大胆で大きな菊の花が特徴。
様式化された花柄、繊細に描かれた葉、ポップで柔らかな色の組み合わせがデザインを際立たせています。
どこかレトロな雰囲気も楽しめるデザインです。
デザインネーム:WONDERLUST TEA STORY
W0136/01
アマゾンの熱帯地域の暑さから、湿気の多いジャングルまで、旅行熱を促すような
エキゾチックで未知の世界が広がる大胆なデザイン。
世界でも珍しい動植物に敬意を表してデザインされた
万華鏡のような壁紙の中には、蝶、鳥、ヒョウ、ヘビを見つけることができます。
以上、コレクションに収録の9デザインをご紹介しました。
美しい壁紙で個性あふれるお部屋づくりを楽しんでみてください。
今回ご紹介したBOTANICAL WONDERSはこちらからご覧いただけます。
それぞれ色違い商品もございますので是非ご覧ください。

サンプル請求、見本帳のお貸出し等、テシードの各種サービスはこちらにまとめております。
是非ご活用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
iku